書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格+ |
79730 |
犬山市歴史的風致維持向上計画 (第2期) |
|
令和元年 |
1 |
3,000円 |
89838 |
篠岡百話 第10集 篠岡の産業 |
篠岡百話編集委員会 |
昭和54年 |
1 |
3,000円 |
75974 |
篠岡百話 (復刻版) |
篠岡百話復刻合本版編集委員会 |
昭和57年 |
1 |
3,000円 |
75920 |
蔵王 田原区文化誌2・3・4 計3冊 |
田原区文化誌編集員会 |
平成7〜9年 |
3 |
3,000円 |
12257 |
豊橋市政八十年史 |
豊橋市政八十年史編さん委員会 |
昭和61年 |
1 |
3,000円 |
58411 |
阿久比の民具 阿久比町文化財調査報告 第4集 |
阿久比町文化財調査委員会 |
昭和57年 |
1 |
3,000円 |
2096 |
瑞穂区ーその成り立ちからー |
瑞穂区役所 |
昭和39年 |
1 |
3,020円 |
43952 |
十四山村史 |
愛知県海部郡十四山村 |
昭和42年 |
1 |
3,090円 |
45404 |
古老懐旧談義1・2 南区年中行事 |
南区郷土文化会 |
昭和49年 |
2 |
3,090円 |
89805 |
名古屋叢書 第ニ・三巻 法制編1・2 2冊揃 |
名古屋市教育委員会編 |
昭和35・36年 |
2 |
3,090円 |
4672 |
尾張旧事記 |
名古屋温故会 |
昭和56年 |
1 |
3,090円 |
22004 |
御津町史 史料編上巻 |
御津町史編さん委員会 |
昭和59年 |
1 |
3,090円 |
20278 |
懐国帖 熱田神宮納経図集 |
永田麟谷 |
昭和38年 |
1 |
3,090円 |
2106 |
植松茂岳 第1部 |
植松茂 |
昭和57年 |
1 |
3,090円 |
43906 |
豊橋米穀取引所誌 |
中西悦太郎 |
昭和15年 |
1 |
3,090円 |
25841 |
豊田の植物<樹木1>、豊田の植物7<帰化植物>、豊田の植物8<きのこ> 計3冊 |
豊田植物友の会 |
昭和57・56・59年 |
3 |
3,090円 |
75749 |
吉良町史 資料1 御巡見様覚書 補遺 |
吉良町史編纂委員会 |
昭和63年 |
1 |
3,100円 |
30721 |
田原史 |
太田〓太郎 |
昭和49年 |
1 |
3,100円 |
71776 |
三州長者平村 |
斎藤彦徳 |
昭和52年 |
1 |
3,200円 |
53803 |
幸田町史 幸田町合併二十周年記念発刊 |
幸田町史編纂委員会 |
昭和49年 |
1 |
3,200円 |
761 - 780 番目を表示 (992 ある商品のうち)
ページ: 39