書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格+ |
2088 |
写真に見る明治の名古屋 |
名古屋教委 |
昭和44年 |
1 |
4,730円 |
84019 |
名古屋と伊勢 文藝倶楽部定期増刊第8巻第14号 |
田村昌新 |
明治35年 |
1 |
4,800円 |
80537 |
岩倉市史上・中・下巻付図付・資料編1(近世村絵金石文)全4冊 |
岩倉市史編集委員会 |
昭和60年 |
4 |
4,800円 |
75996 |
東海道御油・赤坂宿交通史料 |
近藤恒次編 |
昭和30年 |
1 |
4,800円 |
32069 |
西春日井郡誌 |
西春日井郡編集 |
昭和48年 |
1 |
4,800円 |
57907 |
備忘録 上巻 |
長田稔吉 |
昭和11年 |
1 |
4,820円 |
1994 |
名越各業独案内 新聞付録 |
太田正弘 |
昭和59年 |
1 |
4,880円 |
80325 |
豊田史料叢書16 猿投神社中世史料 正・続 |
太田正弘 |
平成3年 |
2 |
4,900円 |
49319 |
近世近代の法と社会 尾張藩を中心として |
林董一博士古稀記念論文集刊行会 |
平成10年 |
1 |
4,900円 |
31216 |
新修稲沢市史資料編8・9 近世 寺社上・下 |
同編纂委員会事務局 |
昭和59年 |
2 |
4,940円 |
5501 |
春日村史 |
同編さん委員会 |
昭和36年 |
1 |
4,970円 |
71781 |
三河湾・伊勢湾漁撈習俗緊急調査報告 第1・2集 |
愛知県教育委員会 |
昭和43・44年 |
2 |
5,000円 |
66490 |
尾張地名考 別冊付 |
|
大正5年 |
1 |
5,000円 |
68935 |
尾張徇行記 全3冊 |
山村敏行 |
昭和9年 |
3 |
5,000円 |
89635 |
庄内川の生態 庄内川の水生生物、庄内川の野鳥、庄内川の植生、庄内川の昆虫 全4冊 |
|
昭和50年 |
4 |
5,000円 |
15014 |
愛知県現存若い者文献集 |
伊奈森太郎 |
昭和12年 |
1 |
5,000円 |
7930 |
明治用水 本編・資料編 |
同史誌編纂委員会 |
昭和28年 |
2 |
5,000円 |
58909 |
渡邊半蔵家家臣録 |
太田正弘 |
平成11年 |
1 |
5,000円 |
7918 |
愛知県指定文化財調査報告第1/2/3/4集 計4冊 |
|
昭和45〜48年 |
4 |
5,140円 |
2147 |
新修稲沢市史資料編1・2村絵図上・下 |
新修稲沢市史編纂委員会 |
昭和54年 |
2 |
5,140円 |
861 - 880 番目を表示 (988 ある商品のうち)
ページ: 44