書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
その他の県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
87844 |
加賀前田家の母と姫 |
皆森禮古 |
平成21年 |
1 |
1,800円 |
90924 |
萩の歴史 |
萩市郷土博物館友の会編 |
昭和59年 |
1 |
1,400円 |
50330 |
舞阪町立郷土資料館年報 1990・91第1号 |
舞阪町立郷土資料館 |
平成4年 |
1 |
1,030円 |
37602 |
読売新聞大阪発展史 |
読売新聞大阪本社 |
平成7年 |
1 |
3,300円 |
76761 |
日本名勝地誌 第7編 北陸道山陰道之部 (新潟県、富山県、石川県、福井県、京都府、兵庫県、鳥取県、島根県) |
野崎左文 |
明治33年 |
1 |
2,500円 |
70012 |
八代市文化財調査報告書第15集 八代市の石造物 石造物悉皆調査報告書 |
八代市教育委員会 |
平成12年 |
1 |
2,500円 |
89872 |
広島県立歴史博物館 展示案内 |
広島県立歴史博物館 |
平成1年 |
1 |
1,000円 |
84807 |
愛媛県史 原始・古代1 |
愛媛県史編さん委員会 |
昭和57年 |
1 |
6,000円 |
91430 |
福岡と博多 |
村瀬時男 |
昭和2年 |
1 |
1,000円 |
90021 |
房総と水郷 |
鐵道省 |
昭和9年 |
1 |
1,900円 |
29781 |
大震災被害明細早わかり番地入東京市全図 裏大正大震災記 |
|
大正12年 |
1 |
6,480円 |
5857 |
津南町史資料編 下巻 |
津南町史編さん委員会 |
昭和59年 |
1 |
3,400円 |
56375 |
月刊上州路別冊 緑よみがえった鎌原 発掘すすむ浅間押し |
|
昭和54年 |
1 |
1,140円 |
44132 |
東桜谷志 |
東桜谷郷土志編集委員会 |
昭和59年 |
1 |
2,680円 |
83629 |
伊是名島・伊平屋島総合調査報告書 |
沖縄県立博物館・美術館 博物館班 |
平成31年 |
1 |
3,000円 |
73417 |
兵庫県史 第1巻 |
兵庫県史編集専門委員会 |
昭和49年 |
1 |
1,600円 |
89901 |
北國年鑑2000(平成12年度版) 石川データブック |
北國新聞社 |
平成11年 |
1 |
1,140円 |
87818 |
文化財にみる 沖縄の自然・歴史・文化(中学生版) |
沖縄県教育庁文化課 |
平成6年 |
1 |
1,200円 |
90902 |
歴史道探歩 七色紙伝説 高知県 |
岡田明治 |
昭和63年 |
1 |
1,200円 |
37595 |
千葉県の博物館 利用の手引 |
千葉県文化財保護協会 |
昭和54年 |
1 |
2,060円 |
41 - 60 番目を表示 (304 ある商品のうち)
ページ: 3