書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
その他の県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
22864 |
信濃の風土と歴史7 食 とる・つくる・たべる |
長野県立歴史博物館 |
平成13年 |
1 |
1,000円 |
47689 |
愛媛県金石史 |
正岡健夫 |
昭和40年 |
1 |
3,910円 |
2301 |
石川県大百科事典 |
芳井先一 |
昭和50年 |
1 |
2,980円 |
84777 |
栃木県史 資料編・考古2、 |
栃木県史編さん委員会 |
昭和54年 |
1 |
2,000円 |
75673 |
文化財調査報告 第35集 |
福井県教育委員会 |
平成13年 |
1 |
1,940円 |
89908 |
能登集古館 |
南惣美術編集委員会 |
昭和60年 |
1 |
1,000円 |
87876 |
暮らしの値段 淡交ムック |
|
平成22年 |
1 |
1,000円 |
91000 |
たばこと塩の博物館 |
たばこと塩の博物館編 |
平成9年 |
1 |
1,000円 |
30985 |
角川日本地名大辞典5秋田県 |
竹内理三 |
昭和55年 |
1 |
1,850円 |
55165 |
埼玉県立博物館 紀要ー7 |
埼玉県立博物館 |
昭和56年 |
1 |
1,000円 |
9101 |
滋賀県 統計10年報 市町村別 |
滋賀県総務部統計課 |
昭和47年 |
1 |
17,280円 |
44076 |
大原観音文書 滋賀県古文書等緊急調査報告2 |
滋賀県教委 |
昭和50年 |
1 |
16,460円 |
78242 |
大分県立歴史博物館 総合案内 |
大分県立歴史博物館 |
平成12年 |
1 |
1,000円 |
71804 |
昭和55年度 特別展 文化財保護法施行30周年記念 埼玉の指定文化財展 美術工芸品 |
|
昭和55年 |
1 |
1,200円 |
89885 |
赤穂の製塩用具 |
廣山堯道 |
昭和59年 |
1 |
500円 |
87214 |
甲府市黒平町総合民俗調査報告書 黒平の民俗 |
黒平町総合民俗調査団 |
平成14年 |
1 |
3,400円 |
93117 |
会津若松市史4 城下町の誕生 会津近世の開幕 歴史編4 近世ー1 |
|
平成18年 |
1 |
1,000円 |
64802 |
特別展 戦争があったころ |
東かながわ市歴史民俗資料館編 |
平成20年 |
1 |
1,000円 |
22175 |
町史よもやま話 |
「町史よもやま」話編集委員会 |
平成8年 |
1 |
1,030円 |
47687 |
石川県銘文集成 経巻・仏画編 |
桜井甚一編著 |
昭和48年 |
1 |
2,570円 |
61 - 80 番目を表示 (302 ある商品のうち)
ページ: 4