連想検索

キーワード・文章から検索!

ショッピングカート

カートは空です...

書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号

【ここから本文】

No. 書名 著者名 刊行年 冊数+ 価格
66636 角田忠行書 「大宮神社」正五位勲六等角田忠行勤書印忠行之印横33X縦131糎 箱 角田忠行     20,000円
58710 香川景樹短冊 金泥霞引美短冊 「述懐」 いつくしみ 思ひの家にありさらむ 余覚め楽しき よに・ありけり 「景樹」 横24X縦69糎、箱 香川景樹     30,000円
58667 香川景柄筆 懐紙 山家 たえだえに おちくる水も云々 景柄  横44X縦32糎 桐箱+ボール箱 香川景柄     32,000円
80402 前田半田筆 四季花鳥図 落款半田印、絹本 前田半田     20,000円
63731 市河米庵筆 2行書 無道人之短 無説己之長 米〓三亥印米庵居士 横42X縦128糎 箱 市河米庵     20,000円
80396 石河有〓筆 蓬莱仙会図 絹本 有〓印、絹本サイズ横50X縦48糎 石河有有〓     30,000円
58690 岩倉具選(トモカズ)筆画賛 画:牡丹の花 句:深美草  とびかふ蝶の 羽風に云々 従三位具選画賛 印源具選印印可吸 横27X縦86糎、箱+ボール箱 岩倉具選     38,000円
211 岡田新川挺之筆 七言律詩 廣宅智如旧名園云々 挺之 横47×縦17糎 ボール箱 岡田新川筆   1 34,000円
58689 雛屋立圃筆 前文 「羽子板の数や絵あわせとりあわせ」 立圃印松叟14行 横26X縦42糎、箱 雛屋立圃   1 150,000円
52831 筒井順慶筆 感状 天正5年11月5日順慶花押 サイズ横35X縦17糎 箱書昭和52年正月田山方南題也、箱 筒井順慶 天正5年 1 800,000円
63718 平野五岳筆 画賛 七言絶句明治20年(1887)79才 落款冬日作手濃上古竹園 岳印五岳・古竹園横33X118糎 箱 平野五岳 明治20年冬の日 1 40,000円
58101 鶴田卓池筆扇子 画賛 梅の花、椿2本 「卓池」 鶴田卓池   1 12,000円
78522 池之坊流立花巻物  西部長八郎筆 宝暦2年 1 60,000円
210 岡田新川筆挺之・七律・賀人選右・4行・中説銓曹一考功云々横30×縦115糎 岡田新川筆   1 45,000円
58688 田中不二麿筆 京都乱後七言絶句4行 高楼綺宴説残華 豈啻東山銀閣東 不見皇城兵火後 飢民狼戻究如麻 夢山学人印 横27X縦31糎、箱       田中不二麿   1 60,000円
52774 酒井抱一筆扇面俳句 「陽炎や野馬の耳の動くたひ」 鶯村  鶯村(酒井抱一の号)   1 400,000円
86540 開山國師破尊宿夜話 伎翁偵禅師真績迹 解題共  古田紹欽編著 平成21年 1 20,000円
66635 佐分移山筆 扇面 五言絶句 隷書 八行 月到天心処、風来水面時、一般清意味、料得小人知 佐分移山   1 30,000円
63716 貫名菘翁筆 七言絶句 初聞鶯 落款菘翁印「摘菘翁」「君茂」  横28X130糎 貫名菘翁   1 70,000円
56408 服部坦風筆 七言絶句 泗水来池桜・城 晩年作 坦風居士印「服部徹」「坦風印 」横37X縦130糎 美幅 桐箱 服部坦風   1 48,000円