書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
幅
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年- |
冊数 |
価格 |
66645 |
千種有功懐紙春駒 正三位有功サイズ横48X縦35糎 箱+ボール箱 |
千種有功 |
|
1 |
48,000円 |
11516 |
水谷不倒筆、色紙 萍の鷭の珠のり猟期来る 「不倒」 |
水谷不倒 |
|
1 |
12,400円 |
58108 |
巌谷一六筆 七言絶句 福禄壽三詠之一 一六居士臨印巌谷臨印・金栗 サイズ 横52X縦127糎 絹本 |
巌谷一六 |
|
1 |
24,000円 |
80397 |
森村宜稲筆 夏舞子 落款宜稲印 |
森村宜稲 |
|
1 |
100,000円 |
63728 |
秦鼎筆 五言絶句 落花之詩 秦鼎印秦鼎・士鉉 横23X縦52糎 箱イタミ |
秦鼎 |
|
1 |
30,000円 |
25830 |
澤若 菜 色紙 茂岳 |
植松茂岳 |
|
1 |
30,860円 |
3477 |
浅野醒堂筆 五言律詩40文字 芭蕉翁讃 落款醒堂哲夫之印「哲夫之印」「醒堂居士」 横44X縦170糎 桐箱+箱 |
浅野醒堂 |
|
1幅 |
20,000円 |
58693 |
頼春水筆 一行 坤厚載物得合旡彊 62才作文化5年(1808)嘉平月頼維完 印頼維寛之印 横28X縦115糎 箱 |
頼春水 |
|
1 |
50,000円 |
53051 |
長三洲筆 水仙水墨画 「三洲居士作」 「印三洲居士」 サイズ:横31X縦34糎、桐箱+箱 |
長三洲 |
|
1 |
20,000円 |
66644 |
久村暁臺筆墨流美短冊の幅「蠅一羽我をめぐるや冬篭」[暁臺]サイズ:横25X縦73糎、,美、糎箱, |
久村暁臺 |
|
1 |
150,000円 |
11512 |
村上鬼城筆自筆句幅 大雪や 草の戸ほその 窓明り 一行書 鬼城印鬼城 横26X縦133糎 箱 |
村上鬼城 |
|
1幅 |
28,000円 |
216 |
土井有恪筆 借人口国中云々 印土井恪印 横32X縦115糎 |
土井ゴウ牙筆 |
|
1 |
40,000円 |
58104 |
金森桂五扇子 あかつきに云々 「桂五」 |
金森桂五 |
|
1 |
8,000円 |
37556 |
佐藤一斎筆 七言律詩 七十無車底用懸云々 天保12(1841)(69才)不門業齢江命漫賦江都 一斎老人坦 印佐藤坦印絹本
サイズ横30X縦130糎 ボール箱 |
佐藤一斎 |
|
1 |
60,000円 |
80396 |
石河有〓筆 蓬莱仙会図 絹本 有〓印、絹本サイズ横50X縦48糎 |
石河有有〓 |
|
|
30,000円 |
63725 |
永坂石〓筆 笠置懐古七言絶句 行宮遺址草茫々云々 永坂周年七十七印永坂周印希荘 横34X134糎 ボール箱 |
永坂石〓 |
|
1 |
24,000円 |
58691 |
頼杏坪筆 行書14文字 四面雲山倶是楽 一毫栄辱不須驚 2行 印頼惟柔印千祺 横23X縦96糎、箱 |
頼杏坪 |
|
1 |
30,000円 |
53050 |
植松雅言懐紙 「寄都祝 「雅言」 秋つ神 まつらぬ御代は なけれとも やすきはいまの みやこなりけり サイズ横45X縦30糎 桐箱、箱 |
植松雅言 |
|
1 |
30,000円 |
66639 |
狩野守晴・十返舎一九合作 狩野守晴:鐘九道水彩画印守晴十返舎一九句落款十返印サイズ:横56X36糎 箱 |
狩野守晴・十返舎一九合作 |
|
1 |
90,000円 |
11511 |
村上鬼城筆 自筆句幅赤紙2行 椽側の 日にしひにけり お元日 鬼城 横14X縦36糎 箱 |
村上鬼城 |
|
1幅 |
26,000円 |
41 - 60 番目を表示 (173 ある商品のうち)
ページ: 3