連想検索

キーワード・文章から検索!

ショッピングカート

カートは空です...

書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号

【ここから本文】

近代短冊

No. 書名 著者名 刊行年+ 冊数 価格
25811 植松有園短冊 銀散短冊、「遠山雪」 「有園」 植松有園   1 3,300円
11460 山荘人(赤松要)筆金箔散短冊・たこあくることも羨まし屋そのひとみ そのこらみな空にかかれり 「山荘人」 山荘人   1 8,640円
63601 織田一麿短冊 金泥美短冊 豊春の 浮絵に浮む 阿蘭陀の みなとの船に 紅き酒のむ 「一麿」 織田一麿   1 13,000円
52339 間島冬道短冊 白短冊 「偽恋」「冬道」 間島冬道   1 4,000円
11536 水谷不倒筆  金銀暈し草地美短冊、葭すだれ新聞社夜を働けり 「不倒」 水谷不倒   1 4,400円
311 鴨下晁湖短冊、金暈し金箔美短冊 秋風や鴉むれ居る浜芥 「晁湖」 鴨下晁湖   1 5,000円
63690 成秋筆 茶線引柄短冊 道々を 照らす月夜や 成秋   1 1,500円
52887 長谷部親弘筆 金散美短冊 「春望」 「親弘」 長谷部親弘   1 2,000円
11786 長谷川零餘子短冊 金暈し金線引き黄地美短冊  河豚か千増々顕して帰りけり  「零餘子」 長谷川零餘子   1 8,000円
11459 三輪経年筆 金散内雲美短冊 「古郷橋」 うつしうえ 葉かれもやせんと ふるさとに おきしたちはな 今か咲らん「経年」 三輪経年   1 2,500円
63597 吉川季廣=楽平短冊 白短冊 「網代」 おくれまし きぬたときけは 河の瀬は 網代うつなり うらの里人 「季廣」  吉川季廣=楽平筆    1 3,500円
52338 間島冬道短冊 金箔金散美短冊 「落葉」 「冬道」 間島冬道   1 6,000円
11520 久保田万太郎短冊 金柄金線引美短冊 ぬれそめてあかるき屋根や夕しぐれ 「万」 久保田万太郎   1 12,000円
307 森幸平短冊 散布せし 消毒液の 乾きゆき 葉末々々に 白く残れる 「幸平」 森幸平   1 6,000円
63689 近藤三川筆 金箔青雲美短冊 山からと 吾と木の間に あきたるも 「近藤三川」 近藤三川   1 1,500円
52884 座田司氏(号葵村)短冊 金銀散金暈し美短冊 雪におぢず神苑に高く杉木立 「葵村」 座田司氏(さいだもりうじ)(号葵村)   1 4,000円
11701 福西正幸短冊  金暈し草地美短冊 対座まづ風鈴の音の二タ色に 「 正幸」 福西正幸   1 3,000円
11458 不二山人(村瀬美香)筆銀散灰色短冊・「夜春雨」何ひとつ事のなさいて世の中に なるとも見えぬ夜の春雨「不二山人」 不二山人   1 6,480円
63596 戸田天波短冊  樹梢烏図 [天波]印      1 3,000円
52324 朝岡翠洲短冊 絵短冊 「夏日山居」 「翠洲写」「印」 朝岡翠洲   1 4,000円