書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
陶磁器
No. |
書名+ |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
78216 |
日本陶磁全集5 三彩 緑釉 |
楢崎彰一 |
昭和52年 |
1 |
1,300円 |
680 |
日本陶磁百選 |
林家晴 |
平成2年 |
1 |
5,500円 |
93877 |
明末・清初の五彩磁器 色絵祥瑞・南京赤絵・康煕五彩 |
京都国立博物館編 |
平成5年 |
1 |
2,600円 |
53390 |
明治・大正印版染付作品集 本多コレクション (図録) |
宮石宗弘監修 |
昭和59年 |
1 |
1,400円 |
87634 |
明治有田 超絶の美 |
鈴田由紀夫監修 |
平成28年 |
1 |
2,200円 |
93352 |
昭和陶業史余聞 |
三井弘三 |
昭和55年 |
1 |
1,500円 |
87550 |
月と華 楽宗人と尾形乾山+初源への視線 四人の楽歴代 |
楽美術館編 |
平成26年 |
1 |
3,000円 |
93575 |
有田天狗谷古窯 白川天狗谷古窯址発掘調査報告書 |
三上次男編 |
昭和47年 |
1 |
2,600円 |
10974 |
朝鮮の磁器と古窯址 |
香本不苦治 |
昭和51年 |
1 |
14,690円 |
32051 |
朝鮮の陶磁 |
久志卓真 |
昭和50年 |
1 |
3,800円 |
93952 |
木村定三コレクション 朝鮮陶磁 |
鯨井秀伸 |
平成23年 |
1 |
2,000円 |
29708 |
本邦やきもの盃台小誌 |
陶磁器研究会 |
昭和11年 |
1 |
4,000円 |
79965 |
李朝の陶磁 |
金元龍・三上次男等 |
昭和49年 |
1 |
11,300円 |
33922 |
李朝陶磁譜 磁器篇 普及版 |
田中豊太郎 |
昭和19年 |
1 |
17,280円 |
93995 |
東アジアの海とシルクロードの拠点 福建 −沈没船、貿易都市、陶磁器、茶文化− |
上田秀夫監修 |
平成20年 |
1 |
1,600円 |
70620 |
東洋のやきもの 日本・朝鮮・中国 美本 |
神奈川県立歴史博物館 |
平成12年 |
1 |
1,300円 |
51635 |
東洋の陶磁 愛知県陶磁資料館本館開館記念特別展 |
楢崎彰一 |
昭和54年 |
1 |
1,340円 |
83632 |
東洋古陶磁 鑑定の極意 |
天野浩伊知 |
平成8年 |
1 |
1,300円 |
62719 |
東洋陶磁 VOL.26 1996−1997 |
東洋陶磁学会 |
平成9年 |
1 |
1,200円 |
93324 |
東洋陶磁 第三十二号 |
東洋陶磁学会編 |
平成15年 |
1 |
1,200円 |
261 - 280 番目を表示 (520 ある商品のうち)
ページ: 14