書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
陶磁器
No. |
書名+ |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
93857 |
特別展 幻の京焼 京都瓢池園 |
大槻倫子監修・泉屋博古館編 |
平成21年 |
1 |
1,400円 |
94025 |
特別展 幻の名窯 湖東焼 ー彦根藩窯の盛衰ー |
彦根城博物館編 |
令和2年 |
1 |
1,200円 |
93449 |
特別展 日本陶磁絵巻 やきものに刻まれた絵画 |
楢崎彰一 |
昭和63年 |
1 |
1,300円 |
92600 |
特別展 桃山時代の価値観 九州諸窯の成立と美濃 |
土岐市埋文センター編 |
平成23年 |
1 |
1,600円 |
92956 |
特別展 洛中出土の美濃桃山陶 |
土岐市美濃陶磁歴史館編 |
平成2年 |
1 |
1,800円 |
91264 |
特別展 神谷英介 直線と曲線のフォルム |
高浜市やきものの里かわら美術館編 |
平成13年 |
1 |
1,000円 |
93886 |
特別展 近世城館跡出土の陶磁 |
|
昭和59年 |
1 |
1,000円 |
87635 |
特別展 陶技始末 河合寛次郎の陶芸 |
香雪美術館 |
令和4年 |
1 |
2,400円 |
69291 |
特別展覧会 京焼 みやこの意匠と技 |
京都国立博物館 |
平成18年 |
1 |
2,600円 |
93945 |
特別展覧会 日本人が好んだ中国陶磁 |
京都国立博物館編 |
平成3年 |
1 |
1,800円 |
93820 |
珠洲焼資料館収蔵品図録 珠洲焼 中世・日本海に華ひらいたやきものの美 |
坂井編修企画事務所 |
令和1年 |
1 |
1,200円 |
78943 |
現代の陶芸 全17冊 |
|
昭和52年 |
17 |
34,000円 |
66249 |
現代・陶芸現象 |
茨城県陶芸美術館 |
平成26年 |
1 |
1,240円 |
78207 |
現代日本の陶芸15 明日の造型をもとめて |
鈴木健二 |
昭和60年 |
1 |
3,600円 |
93109 |
現代日本の陶芸第12巻 用のデザイン |
吉田耕三編 |
昭和58年 |
1 |
3,600円 |
12965 |
現代編陶芸の絵紋様 下図と絵付 |
長谷部満彦 |
昭和62年 |
1 |
3,300円 |
13942 |
現代陶芸酒器図鑑 |
光芸出版編集部 |
平成2年 |
1 |
1,200円 |
84812 |
瑞浪陶磁資料館開館記念 東濃西部歴史民俗資料館 瑞浪陶磁資料館 |
楢崎彰一監修 |
昭和55年 |
1 |
1,000円 |
84961 |
瑞浪陶磁資料館開館記念 東農西部歴史民俗資料館 「瑞浪陶磁資料館」 |
美濃古窯跡群保存協議小委員会 |
昭和55年 |
1 |
1,000円 |
85052 |
瓦コレクション 国立歴史民俗博物館資料図録4 |
|
平成18年 |
1 |
5,000円 |
341 - 360 番目を表示 (520 ある商品のうち)
ページ: 18