書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
陶磁器
No. |
書名+ |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
93109 |
現代日本の陶芸第12巻 用のデザイン |
吉田耕三編 |
昭和58年 |
1 |
3,600円 |
12965 |
現代編陶芸の絵紋様 下図と絵付 |
長谷部満彦 |
昭和62年 |
1 |
3,600円 |
13942 |
現代陶芸酒器図鑑 |
光芸出版編集部 |
平成2年 |
1 |
2,780円 |
84812 |
瑞浪陶磁資料館開館記念 東濃西部歴史民俗資料館 瑞浪陶磁資料館 |
楢崎彰一監修 |
昭和55年 |
1 |
1,000円 |
84961 |
瑞浪陶磁資料館開館記念 東農西部歴史民俗資料館 「瑞浪陶磁資料館」 |
美濃古窯跡群保存協議小委員会 |
昭和55年 |
1 |
1,000円 |
85052 |
瓦コレクション 国立歴史民俗博物館資料図録4 |
|
平成18年 |
1 |
5,000円 |
62764 |
生誕百年 初代 宇野宗甕展 |
宇野宗甕 |
平成1年 |
1 |
1,400円 |
87671 |
皇室の名品 愛知ゆかりの珠玉の工芸 瀬戸市美術館開館40周年記念 瀬戸市美術館特別展 宮内庁三の丸尚蔵館所蔵 |
瀬戸市美術館 |
令和4年 |
1 |
1,500円 |
16339 |
盛期の伊万里 |
山下朔郎 |
昭和51年 |
1 |
7,500円 |
52157 |
目の眼448号 特集香港オークションの旅 |
目の眼 |
平成26年 |
1 |
1,030円 |
93155 |
知られていない美濃焼の魅力 知ってもらいたい美濃焼の魅力 知らされなかった美濃焼の魅力 |
|
昭和55年 |
1 |
1,000円 |
87691 |
石田亘・征希・知史 パート・ド・ヴェール作品展 遠き日に、思いを馳せて |
|
平成25年 |
1 |
1,400円 |
648 |
石皿と油皿 |
田中かな |
昭和35年 |
1 |
6,400円 |
18203 |
石皿と油皿 |
田中かな |
昭和35年 |
1 |
12,400円 |
83838 |
福井県陶芸館開館六周年記念 古瀬戸名陶展 |
|
昭和52年 |
1 |
1,000円 |
86836 |
秋田県大曲市姫神山・松山の植物 |
大曲山彦会植物誌編集委員会 |
昭和54年 |
1 |
2,160円 |
59726 |
窯別 現代茶陶大観 第5巻 楽/大樋/赤膚/諸窯 |
主婦の友 |
昭和55年 |
1 |
1,300円 |
87095 |
窯別ガイド 日本のやきもの 京都 |
岡佳子・渡辺巌 |
平成15年 |
1 |
1,200円 |
93222 |
窯辺雑記 (新装復刻版) |
富本憲吉 |
昭和50年 |
1 |
1,100円 |
649 |
窯邊陶話 |
河合卯之助 |
昭和18年 |
1 |
1,860円 |
341 - 360 番目を表示 (495 ある商品のうち)
ページ: 18