書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
陶磁器
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格- |
93447 |
土ごしらえから焼成まで やきもの 入門のすべて |
小倉圓平 |
昭和37年 |
1 |
2,700円 |
93520 |
支那陶瓷圖説 |
小林太市郎 |
昭和15年 |
1 |
2,700円 |
93198 |
桃山陶の華麗な世界 愛知万博記念特別企画展 |
赤沼多佳監修 |
平成17年 |
1 |
2,700円 |
87599 |
河井寛次郎記念館開館40周年記念 河井寛次郎の陶芸 科学者の眼と詩人の心 |
今井淳編 |
平成25年 |
1 |
2,700円 |
66304 |
茶陶家 利茶土ミルグリム作品集 |
利茶土ミルグリム |
平成19年 |
1 |
2,700円 |
87583 |
やきもの入門 色彩・文様・造形をたのしむ |
出光美術館 |
令和1年 |
|
2,600円 |
93909 |
六古窯 「和」のやきもの |
出光美術館編 |
平成31年 |
1 |
2,600円 |
93877 |
明末・清初の五彩磁器 色絵祥瑞・南京赤絵・康煕五彩 |
京都国立博物館編 |
平成5年 |
1 |
2,600円 |
93575 |
有田天狗谷古窯 白川天狗谷古窯址発掘調査報告書 |
三上次男編 |
昭和47年 |
1 |
2,600円 |
93870 |
染付 世界に花咲く青のうつわ |
出光美術館編 |
令和1年 |
1 |
2,600円 |
69291 |
特別展覧会 京焼 みやこの意匠と技 |
京都国立博物館 |
平成18年 |
1 |
2,600円 |
87825 |
静嘉堂の茶道具 茶碗 |
静嘉堂文庫美術館 |
平成29年 |
1 |
2,600円 |
93477 |
セラミックス・ジャパン 陶磁器でたどる日本のモダン 2016-2017図録 |
森仁史監修 |
平成28年 |
1 |
2,500円 |
93498 |
加賀の美180年の時を超えて 古九谷浪漫 華麗なる吉田屋展 |
朝日新聞社事業本部文化事業部 |
平成17年 |
1 |
2,500円 |
78958 |
原色愛蔵版 日本の陶磁7 伊賀 信楽 丹波 |
林家晴三編 |
昭和54年 |
1 |
2,500円 |
93492 |
寄贈記念 柴田コレクション展2 資料編・図版編 計2冊 |
|
平成3年 |
2 |
2,500円 |
87707 |
没後50年 河合寛次郎 過去が咲いてゐる今、未来の蕾で一杯な今 |
鷺珠江 |
平成28年 |
1 |
2,500円 |
93950 |
京都窯芸史 茶道文化選書 |
中ノ堂一信 |
昭和59年 |
1 |
2,400円 |
93967 |
八代の歴史と文化10 八代焼 伝統の技と美 |
八代市立博物館未来のミュージアム |
平成12年 |
1 |
2,400円 |
84960 |
支那陶磁器史 |
渡邊素舟 |
昭和4年 |
1 |
2,400円 |
141 - 160 番目を表示 (520 ある商品のうち)
ページ: 8