連想検索

キーワード・文章から検索!

ショッピングカート

カートは空です...

書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号

【ここから本文】

茶道・華道

No. 書名- 著者名 刊行年 冊数 価格
85145 特別展 茶ちゃ 生活の中の道具   昭和53年 1 500円
87565 特別展 岐阜の茶の湯 岐阜市歴史博物館 平成25年 1 1,300円
87613 特別展 少庵四百年忌記念 千年庵 茶道美術館 平成25年 1 2,000円
93943 特別展 唐物天目 福建省建釜出土天目と日本伝世の天目 茶道資料館編 平成6年 1 12,000円
85350 特別企画展 茶の湯の美 五島美術館コレクション  愛知県陶磁資料館学芸課・五島美術館学芸課 平成7年 1 1,400円
94032 清龍の譜 納屋宗淡宗匠追悼録  納屋嘉人 平成17年 1 2,200円
69813 清友 即中斎宗匠好物集  千宗左監修 昭和56年 1 7,000円
87762 淡交別冊愛蔵版 〓2 茶碗 茶をのむ器の用と美 納屋嘉治 平成3年 1 1,000円
87743 淡交別冊愛蔵版 No.8 やきもの 炎が生んだ陶磁器の美   納屋嘉治 平成5年 1 800円
92625 淡交別冊愛蔵版 No.76 茶席の蒔絵 漆と金のおりなす華 納屋嘉人編 令和1年 1 1,500円
92616 淡交別冊愛蔵版 No.75 唐物 茶の美を創った舶来品  納屋嘉人編 平成31年 1 1,000円
92624 淡交別冊愛蔵版 No.69 茶杓の魅力 茶人の心を映す 納屋嘉人編 平成28年 1 1,400円
92581 淡交別冊愛蔵版 No.64 仕覆の愉しみ 再発見、茶道具を包む袋物 納屋嘉人編 平成25年 1 1,100円
87544 淡交別冊愛蔵版 No.62 床の間を知る 茶席にみる床かざりの基本 納屋嘉人 平成24年 1 1,000円
92608 淡交別冊愛蔵版 No.59 いま明かされる、名工の真実 仁清・乾山  納屋嘉人編 平成23年 1 1,300円
93915 淡交別冊愛蔵版 No.56 天目 賞翫され続ける至宝の茶碗 納屋嘉人 平成21年 1 2,800円
87543 淡交別冊愛蔵版 No.50 茶碗を愉しむ 掌中におさまる茶の湯の美の結晶  納屋嘉人 平成18年 1 1,000円
92623 淡交別冊愛蔵版 No.48 茶の湯と禅 茶禅一味のこころとかたち 納屋嘉人編 平成17年 1 1,300円
87037 淡交別冊愛蔵版 No.45 木地の茶道具 清らかな木地道具とその扱い 納屋嘉人 平成16年 1 1,200円
92609 淡交別冊愛蔵版 No.44 織部 時代の風をリードした人とやきもの  納屋嘉人編 平成15年 1 1,200円