連想検索

キーワード・文章から検索!

ショッピングカート

カートは空です...

書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号

【ここから本文】

茶道・華道

No. 書名 著者名 刊行年 冊数 価格+
93915 淡交別冊愛蔵版 No.56 天目 賞翫され続ける至宝の茶碗 納屋嘉人 平成21年 1 2,800円
77012 茶の湯茶碗銘鑑  黒田和武、北辰堂編著 平成11年 1 2,800円
87842 茶花の散歩道 寺田孝重 平成8年 1 2,800円
87578 藤田美術館の至宝 国宝曜変天目茶碗と日本の美  藤田美術館 平成27年 1 2,800円
50871 原色お道具の扱い上・下 千宗室 昭和47年 2 2,880円
49280 茶の湯歳時記 道具の取合せを中心に 風炉編  堀内宗完 昭和60年 1 2,880円
69818 定本 楽歴代 宗慶・尼焼・光悦・道楽・一元を含む  樂吉左衞門, 樂篤人 平成25年 1 3,000円
49279 茶の湯歳時記 道具の取合せを中心に 炉編  堀内宗完 昭和59年 1 3,190円
93984 茶の湯の歴史を問い直す 創られた伝説から真実へ 橋本素子・三笠景子 令和4年 1 3,200円
69826 京都における 幕末の茶陶名工展 三島敏明 平成1年 1 3,300円
85354 平成14 年秋季特別展 近代黎明期の茶の湯 裏千家十一 代玄々斎宗室の時代 茶道美術館 平成13年 1 3,300円
699 あしやの釜 長野垤志 昭和28年 1 3,400円
93885 吉左衛門× 深見陶治×十五代吉左衛門・楽直入 深見陶治 令和1年 1 3,400円
93196 平成29年 秋季特別展 仏教儀礼と茶 仙薬からはじまった 茶道資料館編 平成29年 1 3,600円
87557 美のチカラ 茶事の妙  金沢市中村記念館 平成30年 1 3,600円
66535 原色茶道大辞典  井口海仙・末宗広・永島福太郎 昭和62年 1 3,800円
87053 大正名器鑑実見記  高橋箒庵著小田栄一編 平成8年 1 4,000円
69996 平成14年秋季特別展 近代茶道への軌跡 裏千家十一代玄々斎宗室を中心に  茶道資料館 平成14年 1 4,000円
60717 茶室と茶庭図解  杉本文太郎 大正8年 1 4,000円
87535 改訂版 大図鑑 名碗   平成16年 1 4,400円