書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
茶道・華道
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格+ |
87912 |
茶道具の世界9 花入 |
|
平成12年 |
1 |
1,000円 |
85111 |
茶道周邊 茶道新書 |
肥後和男 |
昭和22年 |
1 |
1,000円 |
87069 |
茶道教育講座7 茶の掛物 |
宮武慶之 |
平成29年 |
1 |
1,000円 |
87918 |
茶道教養講座8 日本の陶磁器 |
張替清司 |
平成29年 |
1 |
1,000円 |
87612 |
華道 三代襲名記念 釜師 吉羽與兵衛 |
|
平成1年 |
1 |
1,000円 |
85131 |
表千家茶道美術展 利休から現代まで 名古屋展 |
日本経済新聞社 |
昭和58年 |
1 |
1,000円 |
93152 |
裏千家 花鳥風月展:一〓からピースフルネス |
読売新聞社編 |
平成6年 |
1 |
1,000円 |
85338 |
裏千家茶道教本 器物編1 床と床かざり |
千宗室:監修 文:井口海仙 |
昭和41年 |
1 |
1,000円 |
87564 |
開館40周年記念特別展 加賀伝来の名碗 |
金沢市立中村記念美術館 |
平成18年 |
1 |
1,000円 |
93826 |
古稀記念 表千家 而妙斎家元好み物展 |
|
平成20年 |
1 |
1,100円 |
93822 |
如心斎 7代 |
千家同門会本部 |
昭和47年 |
1 |
1,100円 |
87789 |
小堀遠州 美の出会い展 遠州400年 |
|
平成19年 |
1 |
1,100円 |
70479 |
日本の伝統4 茶の湯 |
氷島福太郎、ジョン・ヤング |
昭和43年 |
1 |
1,100円 |
87528 |
淡交別冊愛蔵版 No.27 光悦光琳乾山 時を超え息づく美 |
納屋嘉治編 |
平成10年 |
1 |
1,100円 |
92621 |
淡交別冊愛蔵版 No.13 竹 暮らしに生きる竹文化 |
納屋嘉治編 |
平成7年 |
1 |
1,100円 |
87091 |
淡交別冊愛蔵版 No.36 精進料理 茶懐石の原形を訪ねる |
納屋嘉人編 |
平成12年 |
1 |
1,100円 |
92581 |
淡交別冊愛蔵版 No.64 仕覆の愉しみ 再発見、茶道具を包む袋物 |
納屋嘉人編 |
平成25年 |
1 |
1,100円 |
80631 |
茶の古窯、 |
満岡忠成 |
昭和47年 |
1 |
1,100円 |
85138 |
茶の心 淡交ムック |
千宗室 |
平成13年 |
1 |
1,100円 |
92651 |
茶の湯を彩る兵庫のやきもの 丹波の茶道具 |
兵庫陶芸美術館編 |
令和5年 |
1 |
1,100円 |
61 - 80 番目を表示 (307 ある商品のうち)
ページ: 4