書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
工芸
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
54577 |
京鹿の子 美と伝統 |
吉田光邦編 |
昭和55年 |
1 |
4,700円 |
87704 |
花のお江戸のひなかざり 極小美の世界 |
坪井則子編 |
平成27年 |
1 |
1,600円 |
83054 |
日本の美術 294 正倉院の調度 |
三村法光 |
平成2年 |
1 |
1,000円 |
704 |
平安時代国民工芸の研究 |
渡辺素舟 |
昭和18年 |
1 |
2,600円 |
78181 |
真美・第8巻・第3号 第23回試作展覧会図録 |
澤田孝三 |
昭和6年 |
1 |
2,000円 |
64099 |
名妓集 再版 全36図 |
青谷新三郎 |
大正11年 |
1 |
6,700円 |
91995 |
大口コレクション展 日本の郷土玩具と世界の民俗玩具 |
豊橋市美術博物館 |
平成11年 |
1 |
1,400円 |
86125 |
時代帛鈔 下 |
野村正治郎 |
昭和10年 |
1 |
6,500円 |
32211 |
朝鮮の工芸 |
浜口良光 |
昭和41年 |
1 |
3,900円 |
15988 |
染織名品図録 |
恩賜京都博物館 |
昭和6年 |
1 |
3,090円 |
70642 |
奈良県文化財図録9 美術工芸編(工芸品1) |
奈良県教育委員会 |
昭和52年 |
1 |
3,190円 |
53367 |
日本の工芸1 染 |
伊東深水・吉田光邦・山田知行 |
昭和40年 |
1 |
1,000円 |
87689 |
線の造形、線の空間 飯塚琅〓斎と田辺竹雲斎でめぐる竹工芸 |
菊池寛実記念 智美術館 |
令和2年 |
1 |
6,400円 |
83049 |
日本の美術 265 染織 |
切畑健 |
昭和63年 |
1 |
800円 |
77880 |
漆芸入門 うるし工芸の美 |
阿部郁二他3名 |
昭和47年 |
1 |
1,400円 |
64097 |
改題 能楽かが美 全50葉カラー |
金剛巖 |
戦前 |
1 |
15,200円 |
91392 |
増補改訂版 近世大名の美と心 井伊家伝来の名宝 |
彦根城博物館 |
平成5年 |
1 |
1,600円 |
85273 |
第74回 正倉院展 |
奈良国立博物館 |
令和4年 |
1 |
2,000円 |
32205 |
JAPANESE CLOCKS(日本時計彙集) |
N.H.N.MODY |
1967 |
1 |
17,490円 |
15942 |
柄鏡百選 |
鳴神義夫 |
昭和43年 |
1 |
4,600円 |
101 - 120 番目を表示 (201 ある商品のうち)
ページ: 6