書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
工芸
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
92353 |
田島比呂子友禅作品集 |
藤沢市教育委員会生涯学習課編 |
平成22年 |
1 |
1,000円 |
86887 |
正倉院紀要 第38号 |
宮内庁正倉院事務所 |
平成28年 |
1 |
1,600円 |
92459 |
特別展 形のエスノロジー図録 アジアの民族造形 |
アジア民族造形文化研究所 |
平成1年 |
1 |
1,400円 |
22923 |
京都の工芸 伝統と現代 |
今泉篤男・河北倫明監修 |
昭和59年 |
1 |
2,790円 |
6724 |
南米プレ・インカ染織図録(全100葉) |
鐘淵紡績 |
昭和32年 |
1 |
6,500円 |
70714 |
工芸七十二 行燈皿 他 |
|
昭和12年 |
1 |
4,000円 |
54577 |
京鹿の子 美と伝統 |
吉田光邦編 |
昭和55年 |
1 |
4,700円 |
89778 |
こけし風土記 |
西田峯吉 |
昭和36年 |
1 |
1,000円 |
83054 |
日本の美術 294 正倉院の調度 |
三村法光 |
平成2年 |
1 |
1,000円 |
35833 |
倭文機帖 |
江馬進 |
昭和15年 |
1 |
26,800円 |
78181 |
眞美・第8巻・第3号 第23回試作展覧会図録 |
澤田孝三 |
昭和6年 |
1 |
2,000円 |
64097 |
改題 能楽かが美 全50葉カラー |
金剛巖 |
戦前 |
1 |
15,200円 |
92350 |
久保田一竹作品集 |
便利堂 |
平成10年 |
1 |
1,000円 |
86886 |
第21回 京都染色美術協会展図録 |
京都染織美術協会 |
昭和47年 |
1 |
3,000円 |
6299 |
世界の貨幣 |
藤沢優 |
昭和35年 |
1 |
1,960円 |
70642 |
奈良県文化財図録9 美術工芸編(工芸品1) |
奈良県教育委員会 |
昭和52年 |
1 |
3,190円 |
53367 |
日本の工芸1 染 |
伊東深水・吉田光邦・山田知行 |
昭和40年 |
1 |
1,000円 |
89777 |
正倉院のガラス |
正倉院事務所 |
昭和40年 |
1 |
5,000円 |
83049 |
日本の美術 265 染織 |
切畑健 |
昭和63年 |
1 |
800円 |
35832 |
能装束模様百佳選第2〜6巻合本60図 |
斉藤芳之助 |
大正8年 |
1 |
32,400円 |
121 - 140 番目を表示 (201 ある商品のうち)
ページ: 7