書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
東洋史・西洋史
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
84187 |
最新世界年表 大正2年版 |
亀井忠一編輯 |
大正2年 |
|
1,000円 |
19075 |
西洋史辞典 改訂増補 |
京都大学文学部西洋史研究室編 |
昭和43年 |
1 |
2,060円 |
1464 |
支那上古史 |
内藤虎次郎 |
昭和19年 |
1 |
1,960円 |
91322 |
クロニック 世界全史 |
樺山紘一 他3名篇 |
平成6年 |
1 |
2,500円 |
65606 |
中華外人物語 |
カール・クロー著吉田一次訳 |
昭和17年 |
1 |
2,200円 |
50790 |
沈黙の世界史2 王と神とナイル/エジプト |
鈴木八司 |
昭和45年 |
1 |
1,000円 |
83124 |
中國古代史學の発展 |
貝塚茂樹 |
昭和21年 |
1 |
1,500円 |
70757 |
支那哀怒秘史 |
渋川玄耳 |
昭和12年 |
1 |
2,200円 |
37493 |
中国法制史研究 土地法・取引法 |
仁井田陞 |
昭和35年 |
1 |
4,110円 |
5910 |
新支那年鑑 第七回 附表共 |
一宮房治郎編 |
昭和17年 |
1 |
4,500円 |
92348 |
家康の生きた時代 東と西の出会い |
岡崎市美術博物館編 |
平成9年 |
1 |
1,100円 |
90905 |
清朝の邊疆統治政策 異民族の支那統治研究 |
東亜研究所 |
昭和19年 |
1 |
4,000円 |
61370 |
現勢欧州大地図 イタミ |
名古屋新聞社 |
昭和14年 |
1 |
1,500円 |
41663 |
朝鮮近代史研究 |
姜在彦 |
昭和45年 |
1 |
1,340円 |
78107 |
忘れじのニューギニア |
三橋國民 |
平成4年 |
1 |
4,000円 |
67516 |
中国政治制度史論 |
銭穆著大沢一雄他訳 |
昭和54年 |
1 |
2,200円 |
18710 |
オスマン=トルコ史論 ユーラシア文化史選書8 |
三橋冨治男 |
昭和57年 |
1 |
2,100円 |
1463 |
支那研究 第2編 |
斯文会 |
昭和7年 |
1 |
4,320円 |
65591 |
西蔵征旅記 |
スヴェン・ヘディン著・吉田一次訳 |
昭和17年 |
1 |
2,700円 |
50590 |
歴史の文法 |
義江彰夫他 |
平成9年 |
1 |
1,340円 |
1 - 20 番目を表示 (236 ある商品のうち)
ページ: 1