書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
東洋史・西洋史
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
90995 |
東洋文化と明日 東洋文化研究所創立三十周年記念論集 |
東洋文化研究所30周年記念事業委員會編 |
昭和45年 |
1 |
1,700円 |
27970 |
フランス中世の文学生活 |
ビエール=イヴ・バデル原野昇訳 |
平成5年 |
1 |
2,000円 |
65375 |
加藤博士還暦記念 東洋史集説 |
和田清 |
昭和16年 |
1 |
3,600円 |
47487 |
NHK大英博物館1 メソポタミア・文明の誕生 |
吉川守 NHK取材版 |
平成2年 |
1 |
1,000円 |
82626 |
新羅政治社会史研究 |
李基白・武田幸男監訳 |
昭和57年 |
1 |
2,000円 |
70746 |
西コーロッパの漁業政策 |
ヨーロッパ経済協力機構編 |
昭和37年 |
1 |
1,440円 |
91755 |
北米國立公園遊記 |
中村秋季 |
昭和7年 |
1 |
1,000円 |
37547 |
Action in Late Ming Thought 英文 |
Joanna F.Handlin |
1983 |
1 |
4,120円 |
16205 |
現代のエスプリ 歴史とは何か |
林健太郎 |
昭和41年 |
1 |
1,510円 |
53237 |
東西文明史論考 国民性の研究 |
三浦新七 |
昭和25年 |
1 |
1,750円 |
77834 |
華僑・華人の異想天開 |
白神義夫 |
平成6年 |
1 |
1,100円 |
66088 |
支那の天文学 |
薮内 清 |
昭和18年 |
1 |
2,400円 |
92973 |
朝鮮 風土・民族・伝統 |
中村栄孝 |
昭和46年 |
1 |
1,200円 |
90976 |
伊東忠太建築文献 第5巻 見学紀行 |
伊東忠太 |
昭和11年 |
1 |
9,000円 |
26553 |
東亜交渉史論 |
秋山謙蔵 |
昭和19年 |
1 |
2,470円 |
1485 |
東西の古代文化 |
梅原末治 |
昭和40年 |
1 |
2,720円 |
65329 |
支那社会経済史研究 |
玉井是博 |
昭和17年 |
1 |
3,500円 |
47422 |
古ゲルマンの社会状態 |
石川操 |
昭和51年 |
1 |
1,140円 |
82625 |
高麗朝官僚制の研究 宋制との関連において 叢書・歴史学研究 |
周藤吉之 |
昭和55年 |
1 |
3,000円 |
68581 |
現代アジアの革命と法 仁井田陞博士追悼論文集 第2巻 |
仁井田陞博士追悼論文集編集委員会 |
昭和41年 |
1 |
3,190円 |
41 - 60 番目を表示 (236 ある商品のうち)
ページ: 3