書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
民俗・芸能・趣味・科学
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
60458 |
蠶兒論 |
水野辰五郎 |
昭和4年 |
1 |
1,800円 |
82905 |
観世流謡本 田村 一ノ二 |
廿四世観世左近 |
昭和50年 |
1 |
1,000円 |
73749 |
能の幽玄と花 |
野上豊一郎 |
昭和57年 |
1 |
1,900円 |
86325 |
居住習俗語彙 |
柳田國男・山口貞夫 |
昭和59年 |
1 |
1,500円 |
82972 |
観世流謡本 安達原 丗五ノ五 |
廿四世観世左近 |
昭和45年 |
1 |
1,000円 |
90657 |
新撰 京の魅力 京の旅館選び |
文・佐々木昇、写真・小針剛 |
平成17年 |
1 |
800円 |
87652 |
国立民族学博物館 開館40周年 展示案内 |
国立民族学博物館 |
平成29年 |
1 |
2,700円 |
91460 |
絵葉書 吉野大観日本一の花どころ(総天然色)写真16枚、袋付き |
|
戦前 |
1 |
2,000円 |
91409 |
絵葉書 道成寺の景観 8枚 、袋付 |
|
戦前 |
1 |
1,000円 |
92741 |
続・革の工芸 手づくりのハンドバック |
谷保仁 |
昭和56年 |
1 |
1,800円 |
91517 |
絵葉書 南紀白浜温泉 原色写真版 写真8枚袋付き |
|
戦前 |
1 |
1,000円 |
18796 |
火與火薬 |
衛聚賢 |
中華民国68年 |
1 |
2,100円 |
1545 |
近世邦楽年表 |
東京音楽学校編 |
昭和52年 |
1 |
10,000円 |
39485 |
21世紀東アジアにおける農村ー都市関係の再編に関する研究 |
竹内隆夫 |
平成19年 |
1 |
1,860円 |
31420 |
こども風土記 |
柳田国男 |
昭和17年 |
1 |
1,440円 |
58325 |
浦島説話の研究 |
坂口保 |
昭和30年 |
1 |
5,600円 |
49276 |
竹中大工道具館収蔵品目録 槌・斧・釿・その他の道具篇 |
竹中大工道具館 |
平成6年 |
1 |
2,060円 |
71475 |
民俗学の資料論 歴博大学院セミナー |
国立歴史民俗博物館編 |
平成11年 |
1 |
1,100円 |
64557 |
豊積の顔 心のふれ合い 民俗誌 |
辻弘 |
昭和56年 |
1 |
1,800円 |
82938 |
観世流謡本 實盛 十六ノ二 |
廿四世観世左近 |
昭和51年 |
1 |
1,000円 |
161 - 180 番目を表示 (587 ある商品のうち)
ページ: 9