書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
江戸短冊
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
25812 |
三輪月底短冊 紅葉柄入り短冊 竹の子や云々 「月底」 |
三輪月底 |
|
1 |
5,400円 |
270 |
園基音筆青雲美短冊 「朝花」 咲そいてむる心も朝な朝な昨夜にまさる花の色かな「基音」 |
園基音 |
|
1 |
10,500円 |
63651 |
河鰭基共筆 金霞引金柄青雲美短冊 極札 |
河鰭基共 |
|
1 |
3,000円 |
63594 |
宇都宮綱根短冊 銀霞引樟虫入り短冊「初冬」 神無月云々 「綱根」 |
宇都宮綱根 |
|
1 |
2,400円 |
58076 |
鶴田卓池短冊 青雲美短冊 卓池 |
鶴田卓池 |
|
1 |
6,400円 |
52311 |
太田垣蓮月短冊 金散短冊 うさきらの云々 「蓮月」 |
太田垣蓮月 |
|
1 |
20,000円 |
29991 |
香川景樹短冊 銀霞柄美短冊 「山家水」 「景樹」 |
香川景樹 |
|
1 |
7,200円 |
11421 |
植松雅言筆 内雲銀霞引美短冊、「松」 「雅言」 |
植松雅言 |
|
1 |
5,600円 |
63628 |
桜井焦雨筆 茶暈し美短冊 両方の云々 「焦雨」 |
桜井焦雨 |
|
1 |
3,000円 |
63564 |
宇都宮綱根短冊 銀散絞り白短冊 「海路」 あさひらき漕いつる舟の 数みれは みちあまたある 波のうえかな 「綱根」 |
宇都宮綱根 |
|
1 |
2,700円 |
73939 |
太田垣連月短冊 金散短冊 「蓮月」 |
太田垣連月 |
|
1 |
12,000円 |
63559 |
氷室長翁(椿園)短冊 白短冊 すみよしの たかたの市に たすね見む きがねうち出の つしそなきやと 「椿園」 |
|
|
1 |
3,800円 |
52845 |
東園基賢筆 金柄金散金線引黄地美短冊 極札 |
東園基賢 |
|
1 |
7,000円 |
25809 |
岡田梅間短冊 銀散し松柄茶短冊 着て出ても 月もてりあう ・衣や 「梅間」 |
岡田梅間 |
|
1 |
4,000円 |
268 |
竹内俊治筆青雲短冊 「田家聞雨」 青つるる夕風明て月晴れていなはを過ぎるあきのむら雨「俊冶」 ヤケ、極め札 |
竹内俊治 |
|
1 |
9,800円 |
63650 |
河鰭基共筆 金散金柄美短冊 極札 白露に云々 |
河鰭基共 |
|
1 |
3,000円 |
63592 |
植松茂岳短冊 銀霞引青柄ヤケ折れ短冊 「祈空恋」きふね川 身のみうき瀬に おりたちて いのりしかひも なみもしらゆふ 「茂岳」 |
植松茂岳筆 |
|
1 |
3,500円 |
58075 |
岡田梅間短冊 青雲美短冊 月星も云々 「梅間」 |
岡田梅間 |
|
1 |
4,000円 |
52310 |
太田垣蓮月短冊 金箔金散美短冊、 「菊霞」 たなそこを うけてまつるも ちよやへんのめハ わかゆくきくの 下霞「蓮月」 |
太田垣蓮月筆 |
|
1 |
23,000円 |
29990 |
香川景樹短冊 銀霞銀散銀柄美短冊 「雪」 「景樹」 |
香川景樹 |
|
1 |
7,200円 |
1 - 20 番目を表示 (197 ある商品のうち)
ページ: 1