書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
陶磁器
No.- |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
93082 |
骨董美術工芸誌 季刊 蕾 第四号 特集1常滑・瀬戸、2柿右衛門、3三岸好太郎美術館 |
岩淵鉄太郎編 |
昭和51年 |
1 |
600円 |
92956 |
特別展 洛中出土の美濃桃山陶 |
土岐市美濃陶磁歴史館編 |
平成2年 |
1 |
1,800円 |
92955 |
第20回織部の日 特別展 桃山時代の茶陶生産 |
土岐市美濃陶磁歴史館編 |
平成20年 |
1 |
1,000円 |
92954 |
「特別展」サントリー美術館蔵 びいどろ・ぎやまん |
岐阜市歴史博物館編 |
昭和63年 |
1 |
800円 |
92948 |
茶碗 窯別銘款 |
黒田和哉 |
平成10年 |
1 |
6,700円 |
92776 |
古美術 創刊号 特集・唐三彩 |
小山富士男 |
昭和38年 |
1 |
1,000円 |
92613 |
慈勝庵コレクション 茶陶と東洋陶磁名品展 |
矢部良明監修 茶陶と東洋陶磁名品展実行員会編 |
平成23年 |
1 |
1,500円 |
92600 |
特別展 桃山時代の価値観 九州諸窯の成立と美濃 |
土岐市埋文センター編 |
平成23年 |
1 |
1,600円 |
92584 |
志野と織部 |
出光美術館編 |
平成19年 |
1 |
3,400円 |
92582 |
寄贈記念展 旧高取邸を飾ったやきもの 炭鉱王のもてなしの器 |
佐賀県立九州陶磁文化館編 |
平成19年 |
1 |
1,600円 |
92476 |
淡交ムック 和の骨董シリーズ3 骨董の器に花を生ける |
森田直監修 |
平成13年 |
1 |
1,000円 |
92344 |
五周年記念 細川護熙の作陶 |
茶道資料館 |
平成17年 |
1 |
1,400円 |
91732 |
鑑定備考 日本陶器全書 巻四 |
大西林五郎編纂 |
大正10年 |
1 |
1,000円 |
91380 |
平成17年度瀬戸市埋蔵文化財センター企画展 江戸時代の瀬戸・美濃 三都と名古屋 |
瀬戸市文化振興財団編 |
平成18年 |
1 |
2,000円 |
91289 |
楽 代々作品展 |
日本橋三越本店 |
平成20年 |
1 |
1,200円 |
91288 |
開館1周年記念 復興萬古 有節の求めたもの |
朝日町教育文化施設編 |
平成10年 |
1 |
1,200円 |
91264 |
特別展 神谷英介 直線と曲線のフォルム |
高浜市やきものの里かわら美術館編 |
平成13年 |
1 |
1,000円 |
91240 |
WORLD ABORIGINAL POTTERY korea |
|
2001 |
1 |
1,600円 |
90707 |
茨城県陶芸美術館 所蔵品目録1 |
|
平成18年 |
1 |
1,500円 |
90684 |
京焼 技と美の継承展 京文化の未来を開く 京都伝統陶芸家協会創立55周年記念 |
|
平成25年 |
1 |
1,000円 |
121 - 140 番目を表示 (520 ある商品のうち)
ページ: 7