連想検索

キーワード・文章から検索!

ショッピングカート

カートは空です...

書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号

【ここから本文】

茶道・華道

No.+ 書名 著者名 刊行年 冊数 価格
93828 昭和59年秋季特別展 茶の湯と香合 国焼を中心に 茶道美術館編 昭和59年 1 1,240円
93829 昭和58年秋季特別展 茶の湯と掛物3 宸翰 茶道美術館編 昭和58年 1 1,400円
93830 「茶道名宝展」目録  日本経済新聞社大阪本社事業部編 昭和51年 1 1,000円
93871 淡交別冊愛蔵版 No.23 近代の数寄者 続茶人伝 納屋嘉治編 平成9年 1 1,000円
93884 吉左衛門× 斎藤隆×十五代吉左衛門・楽直入 斉藤隆 令和1年 1 2,200円
93885 吉左衛門× 深見陶治×十五代吉左衛門・楽直入 深見陶治 令和1年 1 3,400円
93890 玉水焼 歴代の作品とその歴史  楽家十五代 楽直入 楽直入 令和3年 1 2,600円
93914 淡交別冊愛蔵版 No.61 利休と七哲 それぞれの茶風を知る   平成24年 1 1,200円
93915 淡交別冊愛蔵版 No.56 天目 賞翫され続ける至宝の茶碗 納屋嘉人 平成21年 1 2,800円
93920 2019年春特別展 大徳寺 龍光院 国宝 曜変天目と破草鞋   田中敦子 令和1年 1 6,400円
93937 茶湯古典叢書七 片桐石州茶書 谷晃・矢ヶ先善太郎校訂 平成26年 1 12,400円
93939 與衆愛玩 二 花入・水指 畠山記念館編 平成12年 1 1,000円
93941 茶の湯の茶碗 茶人と名碗  茶道資料館編 昭和59年 1 2,200円
93943 特別展 唐物天目 福建省建釜出土天目と日本伝世の天目 茶道資料館編 平成6年 1 12,000円
93953 企画展 大名茶 その世界  彦根城博物館 昭和63年 1 2,200円
93957 茶の湯の曲物 木具師の仕事、そのわざと美 橋村萬象 平成25年 1 1,000円
93960 薮内家の茶道 薮内紹智 平成20年 1 7,800円
93970 根津美術館新蔵品選 茶の美術 新蔵品選編集委員会 令和4年 1 2,600円
93974 利休のかたち 好み道具と「利休形」 伊住禮次朗・三笠景子編 令和2年 1 1,600円
93977 益田鈍翁 風流記事 筒井紘一他2名 平成4年 1 2,000円