書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
茶道・華道
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
37618 |
不見斎石翁玄室宗室居士 二百回忌記念 |
制作茶道資料館 |
平成12年 |
1 |
1,400円 |
87535 |
改訂版 大図鑑 名碗 |
|
平成16年 |
1 |
4,400円 |
85350 |
特別企画展 茶の湯の美 五島美術館コレクション |
愛知県陶磁資料館学芸課・五島美術館学芸課 |
平成7年 |
1 |
1,400円 |
92625 |
淡交別冊愛蔵版 No.76 茶席の蒔絵 漆と金のおりなす華 |
納屋嘉人編 |
令和1年 |
1 |
1,500円 |
87795 |
裏千家 今日庵歴代 第8巻 又玄斎一燈 |
千 宗室監修 |
平成20年 |
1 |
1,200円 |
93826 |
古稀記念 表千家 而妙斎家元好み物展 |
|
平成20年 |
1 |
1,100円 |
10128 |
今日庵歴代好物集 |
千宗室 |
昭和36年 |
1 |
1,750円 |
82648 |
茶室の掛物 |
川那邊観風 |
昭和11年 |
1 |
1,500円 |
70153 |
Uit verre streken |
Guus Roell |
2019 |
1 |
2,000円 |
87058 |
お道具屋さんに聞く 茶道具の手入れ |
東京美術青年会 |
平成15年 |
1 |
500円 |
85128 |
特別展 茶の湯の美 |
林屋晴三監修名古屋市博物館 |
昭和59年 |
1 |
1,000円 |
87918 |
茶道教養講座8 日本の陶磁器 |
張替清司 |
平成29年 |
1 |
1,000円 |
87647 |
家庭画報特選 茶の湯質問八子 入門・お茶の道具Q&A |
小田榮一 |
平成9年 |
1 |
1,300円 |
93960 |
薮内家の茶道 |
薮内紹智 |
平成20年 |
1 |
7,800円 |
92732 |
茶道文化検定公式問題集6 3級・4級用、練習問題と第6回検定問題・解答 |
今日庵 茶道資料館 |
平成26年 |
1 |
500円 |
66535 |
原色茶道大辞典 |
井口海仙・末宗広・永島福太郎 |
昭和62年 |
1 |
3,800円 |
34590 |
続 季節の茶花 |
庄司太虚 |
昭和56年 |
1 |
1,300円 |
85097 |
茶道具の世界8 釜 炭道具 |
長野裕 |
平成12年 |
1 |
1,000円 |
76327 |
茶の湯と掛物2 大徳寺の墨蹟を中心に 昭和57年秋季特別展 |
茶道資料館 |
昭和57年 |
1 |
1,400円 |
92624 |
淡交別冊愛蔵版 No.69 茶杓の魅力 茶人の心を映す |
納屋嘉人編 |
平成28年 |
1 |
1,400円 |
21 - 40 番目を表示 (305 ある商品のうち)
ページ: 2