書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
茶道・華道
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
93613 |
茶わんの見方 |
小野賢一郎 |
昭和7年 |
1 |
1,000円 |
69827 |
三井家の茶入 三井文庫別巻蔵品図録 茶道具7 |
三井文庫 |
平成9年 |
1 |
1,500円 |
85108 |
茶のあるくらし |
千宗屋 |
平成30年 |
1 |
2,100円 |
78967 |
茶道具の世界7 茶杓 |
池田巌編 |
平成12年 |
1 |
1,500円 |
87046 |
尾張の茶 : 歴史・茶人・茶室・道具を知る |
神谷宗チョウ |
令和1年 |
1 |
1,600円 |
85109 |
茶席の花 |
堀江聰男 |
昭和48年 |
1 |
500円 |
87842 |
茶花の散歩道 |
寺田孝重 |
平成8年 |
1 |
2,800円 |
87582 |
東アジアの海とシルクロードの拠点 福建 沈没戦、貿易都市、陶磁器、茶文化 |
上田秀夫監修 |
平成20年 |
1 |
4,400円 |
93937 |
茶湯古典叢書七 片桐石州茶書 |
谷晃・矢ヶ先善太郎校訂 |
平成26年 |
1 |
12,400円 |
92658 |
近代数寄者の茶会記 |
谷晃 |
平成31年 |
1 |
4,400円 |
63438 |
原色日本の美術15 桂離宮と茶室 |
川上貢・中村昌生 |
昭和42年 |
1 |
1,240円 |
23427 |
道游 いきるみち |
野村月仙 |
平成7年 |
1 |
1,850円 |
84518 |
秋季特別展 現代の陶芸「伝統と創造」 |
茶道資料館 |
昭和61年 |
1 |
1,230円 |
70479 |
日本の伝統4 茶の湯 |
氷島福太郎、ジョン・ヤング |
昭和43年 |
1 |
1,100円 |
87222 |
茶道文化検定公式問題集2 3級・4級用 練習問題と第2回検定問題・解答 |
茶道文化振興財団監修 |
平成22年 |
1 |
600円 |
85146 |
茶の湯名宝展 目録 |
日本経済新聞社大阪本社文化事業部 |
昭和47年 |
1 |
1,000円 |
92606 |
別冊家庭画報 茶道シリーズ9 茶道具をそろえる2 現代作家茶道具集 |
鈴木勤 |
昭和58年 |
1 |
1,300円 |
87762 |
淡交別冊愛蔵版 〓2 茶碗 茶をのむ器の用と美 |
納屋嘉治 |
平成3年 |
1 |
1,000円 |
94037 |
茶道具の世界1 唐物茶碗 |
矢部良明 |
平成19年 |
1 |
1,000円 |
93213 |
茶の湯の茶碗 第三巻 和物茶碗1 |
赤沼多佳監修 重根弘和編 |
令和4年 |
1 |
5,600円 |
181 - 200 番目を表示 (305 ある商品のうち)
ページ: 10