書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
民俗・芸能・趣味・科学
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
36140 |
国立歴史民俗博物館 博物館資料調査報告3 民俗資料編3集 |
国立歴史民俗博物館 |
平成3年 |
1 |
2,790円 |
55092 |
旭野神社・高木神社・山部神社 ケンケトまつり |
|
昭和50年 |
1 |
4,230円 |
28479 |
日本風俗史事典 |
日本風俗史学会 |
昭和54年 |
1 |
5,800円 |
44073 |
八日市大凧調査報告書 滋賀県選択無形民俗資料 |
渡辺守順 |
昭和54年 |
1 |
1,400円 |
61500 |
和らい袋 平成19年版 |
茂山千三郎 |
平成19年 |
1 |
1,240円 |
85590 |
民族資料目録7 針生幸子氏寄贈資料 |
北海道立北方民族博物館 |
平成31年 |
1 |
1,000円 |
82963 |
観世流謡本 俊成忠度 廿三ノ二 |
廿四世観世左近 |
昭和47年 |
1 |
1,000円 |
82909 |
観世流謡本 東北 二ノ三 |
廿四世観世左近 |
昭和44年 |
1 |
1,000円 |
73794 |
藝術民俗学研究 |
竹内勝太郎 |
昭和34年 |
1 |
1,800円 |
90311 |
観世流謡本 三井寺 十五ノ四 |
観世左近 |
昭和48年 |
1 |
1,000円 |
87256 |
助産院・助産師資料目録 |
|
平成30年 |
1 |
1,100円 |
91437 |
絵葉書 金刀比羅名所 写真7枚 袋付き |
|
大正時代 |
1 |
1,000円 |
91044 |
民芸 理論の崩壊と様式の誕生 |
出川直樹 |
昭和63年 |
1 |
1,200円 |
16887 |
1983年度版日本貨幣型録 近代貨幣・古金銀・穴銭・紙幣・軍票 |
日本貨幣商協同組合 |
昭和57年 |
1 |
1,300円 |
91532 |
絵葉書 山水美の極致絶対的風趣 日本ライン木曽川の風光写真T枚 袋付き |
|
戦前 |
1 |
1,000円 |
1535 |
藝術民俗学研究 |
竹内勝太郎 |
昭和9年 |
1 |
2,370円 |
39599 |
謡曲作者の研究 |
小林静雄 |
昭和17年 |
1 |
1,550円 |
58339 |
浦島伝説(史陽選集24) |
牧村史陽 |
昭和41年 |
1 |
2,000円 |
50318 |
中国性愛文化 |
劉達臨著 鈴木博訳 |
平成15年 |
1 |
3,090円 |
64773 |
村上まつるのしゃぎり行事 総合調査報告書 |
村上市教委 |
平成28年 |
1 |
6,000円 |
141 - 160 番目を表示 (586 ある商品のうち)
ページ: 8