書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
43934 |
郷土田原の文化 第8号 崋山をめぐる画人たち他 |
田原町文化財保護審議会 |
昭和57年 |
1 |
1,340円 |
43284 |
原始の狩・魚・採集 |
名古屋市博物館 |
平成3年 |
1 |
1,030円 |
55118 |
春日井の機織り |
|
平成10年 |
1 |
1,000円 |
49607 |
愛知県史 資料編6 古代1 付録 |
愛知県史編さん委員会 |
平成11年 |
1 |
2,600円 |
57335 |
尾張国知多郡誌 |
船橋武志 |
昭和62年 |
1 |
3,500円 |
75968 |
愛知県毛織物史 愛大中産研研究報告第3号 |
玉城肇 |
昭和32年 |
1 |
1,350円 |
75572 |
愛知教育大学名古屋分校 回顧録 |
|
昭和45年 |
1 |
2,060円 |
81201 |
新編 岡崎市史 11 史料現代 |
新編岡崎市史編集委員会編 |
昭和58年 |
1 |
1,000円 |
78657 |
東海鋳物史稿 |
綜合鋳物センター |
昭和42年 |
1 |
3,500円 |
84450 |
名古屋の文化財 上巻 文化財叢書第83号 |
名古屋市教育委員会 |
昭和59年 |
1 |
900円 |
84412 |
昭和33年度 名古屋市指定文化財目録 附国宝・文化財(名古屋市内)愛知県指定文化財一文化財叢書第20号 |
名古屋市文化財調査保存委員会 |
昭和34年 |
1 |
800円 |
87201 |
豊田市郷土資料館収蔵品図録4 川上半一氏寄託民俗資料 |
豊田市郷土資料館 |
昭和59年 |
1 |
900円 |
86546 |
名古屋豆本 古常滑の周辺 |
澤田由治 |
昭和63年 |
1 |
1,000円 |
89673 |
史跡 あつた |
熱田研究よもぎの会 |
昭和38年 |
1 |
700円 |
89630 |
名古屋明徳短期大学国際文化科 地域文化研究論文・レポート選集 |
名古屋明徳短期大学国際文化科 地域文化研究会 |
平成7年 |
1 |
1,000円 |
89717 |
前津旧事誌 付 知雨亭址考証 横井也有肖像考 |
山田秋衛 |
昭和53年 |
1 |
4,600円 |
89858 |
山吹ものがたり |
山吹ものがたり編集委員会 |
昭和50年 |
1 |
1,400円 |
89813 |
孤高の芸術家 藤井達吉翁 |
松尾信資 |
昭和40年 |
1 |
1,200円 |
90045 |
一宮の文化財 |
|
昭和63年 |
1 |
1,000円 |
2124 |
新編一宮市史 資料編9 |
一宮市 |
昭和44年 |
1 |
1,500円 |
261 - 280 番目を表示 (1003 ある商品のうち)
ページ: 14