書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
93338 |
尾西市史別冊 小塚直持・直道とその周辺 |
尾西市史編さん委員会 |
平成4年 |
1 |
2,400円 |
9387 |
知多市の民俗 知多市誌本文編抜刷 |
杉崎章等 |
昭和56年 |
1 |
1,800円 |
5850 |
明治用水 資料編 |
明治用水史誌編纂委員会 |
昭和28年 |
1 |
1,700円 |
29248 |
名古屋市楠町誌 |
小川秋久 |
昭和32年 |
1 |
1,800円 |
19131 |
親と子のギャラリー.5 愛知の草木花2 |
愛知の草木花2編集委員会 |
平成9年 |
1 |
1,850円 |
2068 |
郷土文化 第2巻 |
名古屋市郷土文化会 |
昭和61年 |
1 |
2,060円 |
41492 |
尾崎久弥コレクション目録 第2集 |
名古屋市蓬左文庫 |
昭和54年 |
1 |
900円 |
1865 |
離屋詠草 上 |
植松茂・小瀬園子 |
昭和59年 |
1 |
1,600円 |
31013 |
阿久比の連歌 阿久比町文化財調査報告 第1集 |
阿久比市教委 |
昭和50年 |
1 |
500円 |
48342 |
華山の研究 |
菅沼貞三 |
昭和44年 |
1 |
2,270円 |
43920 |
軌跡と展望 幅下小学校父母と教師の会 結成40周年記念 |
幅下会 |
平成1年 |
1 |
1,450円 |
57328 |
佐布里のあゆみ |
佐布里史編集委員会 |
昭和53年 |
1 |
2,400円 |
55072 |
郷土史事典 愛知県 |
森原章・林東一 |
昭和55年 |
1 |
1,000円 |
57947 |
御意見番登場 八十路の放談 |
杉戸清 |
昭和56年 |
1 |
1,140円 |
75974 |
篠岡百話 (復刻版) |
篠岡百話復刻合本版編集委員会 |
昭和57年 |
1 |
3,000円 |
82115 |
愛知県第一高等女子學校史 |
愛知県第一高等女子學校史編集委員会 |
昭和63年 |
1 |
1,000円 |
78663 |
三河文献集成 中世編 |
久曽神昇 |
昭和55年 |
1 |
6,300円 |
85948 |
東海近代史研究 第9号 特集 明治期の諸問題 |
河地清 他 |
昭和62年 |
1 |
1,000円 |
87884 |
新装蓬左文庫・徳川美術館連携徳川園開園記念特別展 王朝の雅び千年 物語文学の世界 |
|
平成16年 |
1 |
1,000円 |
87162 |
開館10周年記念特別展 城下町・名古屋 江戸時代の町と人 |
名古屋市博物館 |
昭和62年 |
1 |
700円 |
541 - 560 番目を表示 (1016 ある商品のうち)
ページ: 28