書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
江戸短冊
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
290 |
万里小路博房短冊 銀泥銀霞引美短冊 「朝菊」 有明の 月のひかりと みし菊の 花より匂ふ 庭のあさ風 「博房」 |
万里小路博房 |
|
1 |
9,600円 |
52896 |
植松茂岳短冊 青暈し白短冊、さく花の つねによかぜに おどろきて云々 「茂岳」 |
植松茂岳 |
|
1 |
4,500円 |
52268 |
松浦羽洲短冊 金泥紅葉柄美短冊 花と鮎 のぼりくだりや 六田川 「羽洲」 |
松浦羽洲 |
|
1 |
3,200円 |
63654 |
万里小路淳房筆 金銀柄茶短冊 あけがたの云々 極札 |
万里小路淳房 |
|
1 |
3,500円 |
63599 |
香川景樹筆 金散し美短冊(代表短冊) 「狩場霰」 「景樹」 |
香川景樹 |
|
1 |
10,000円 |
52237 |
五條為庸筆 青雲美短冊 いにしえに 極札 |
五條為庸 |
|
1 |
4,000円 |
11432 |
伊東而后短冊 絹本幅広短冊 見るままに わけなくほつ し苗一把 「而后」 |
伊東而后 |
|
1 |
5,600円 |
63556 |
氷室長翁(椿園)短冊 白短冊 夕はえの くものこかねや そめつらん あかめ色なる すきの川水 「椿園」 |
|
|
1 |
3,800円 |
52333 |
平野長興筆 金散短冊 「社頭枩」 「長興」 |
平野長興 |
|
1 |
2,000円 |
63630 |
裏松明光短冊 青雲短冊中折 梅風 さきそいて よそのかきねの 梅かいの云々 [明光」 |
裏松明光 |
|
1 |
5,000円 |
63567 |
宇都宮綱根短冊 金散し美短冊 「行路薄」 花すすき まねくかたには 道もなし野中のわたり よぶ声はして 「綱根」 |
宇都宮綱根 |
|
1 |
2,700円 |
73940 |
糟谷磯丸短冊金散柄短冊 思廉 「磯丸」 |
糟谷磯丸 |
|
1 |
5,000円 |
29925 |
三條實萬筆 青雲美短冊實萬 |
三條實萬 |
|
1 |
10,290円 |
289 |
橋本実麗短冊 金散下絵美短冊 「梅雨」 日をふれば 青葉枝たれ 結ぶみの 梅も色つく 五月雨のころ 「実麗」 |
橋本実麗 |
|
1 |
6,500円 |
52895 |
植松茂岳短冊 銀霞引銀柄美短冊 鴎このに云々 「茂岳」 |
植松茂岳 |
|
1 |
4,500円 |
52267 |
黒田甫短冊 金散銀霞引紅葉柄美短冊 初霜に さりけなきなり 水のあと 「年七十四はじめ」 |
黒田甫 |
|
1 |
3,600円 |
63595 |
加藤千浪短冊 白短冊 「為君祝無」千浪 |
|
|
1 |
3,800円 |
30052 |
山内豊城筆 青雲美短冊豊城 |
山内豊城 |
|
1 |
5,140円 |
11431 |
野呂瀬桃鳥短冊 銀霞引柄美短冊 はるまての 氷はりけだす 芦の中 「桃鳥」 |
野呂瀬桃鳥 |
|
1 |
3,800円 |
63555 |
氷室長翁(椿園)短冊 白短冊 しつのめの かみにむすひし 染ゆふの うすむらさきの あふち花かな 「椿園」 |
氷室長翁(椿園) |
|
1 |
3,800円 |
41 - 60 番目を表示 (198 ある商品のうち)
ページ: 3