書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
茶道・華道
No. |
書名+ |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
84517 |
御大禮記念 古新 百碗陳列会 |
古澤玉斎 |
昭和3年 |
1 |
1,540円 |
92581 |
愛蔵版 淡交別冊 仕覆の愉しみ 再発見、茶道具を包む袋物 |
納屋嘉人編 |
平成25年 |
1 |
1,100円 |
87832 |
掛物の四季 その心と趣向の楽しみ |
菱本芳明 |
平成16年 |
1 |
1,400円 |
52811 |
改装版 決定お茶の心 茶花 |
世界文化社 |
平成21年 |
1 |
11,940円 |
87535 |
改訂版 名碗 大図鑑 |
|
平成16年 |
1 |
4,400円 |
91022 |
新版茶道文化検定 公式テキスト 4級 茶の湯を始める本 |
今日庵 茶道資料館監修 |
平成25年 |
1 |
600円 |
87228 |
新版茶道文化検定公式テキスト 3級 茶の湯がわかる本 |
今日庵 茶道資料館監修 |
平成25年 |
1 |
800円 |
85101 |
新茶道叢書 茶〓の鑑賞 |
加藤義一郎 |
昭和27年 |
1 |
1,000円 |
70479 |
日本の伝統4 茶の湯 |
氷島福太郎、ジョン・ヤング |
昭和43年 |
1 |
1,100円 |
83647 |
日本の美術 399号 楽(長次郎と楽代々) |
赤沼多佳 |
平成11年 |
1 |
1,650円 |
78418 |
日本美の性格 |
森川恵昭 |
平成2年 |
1 |
1,200円 |
39620 |
日本茶道史 |
西掘一三 |
昭和16年 |
1 |
1,240円 |
70229 |
春季特別展 三井文庫の名品室町三井家の茶道具 |
茶道資料館 |
平成7年 |
1 |
1,300円 |
69988 |
昭和57年春季特別展 茶の湯と京焼2 仁阿弥・保全を中心に |
茶道資料館 |
昭和57年 |
1 |
1,600円 |
66250 |
昭和59年春季特別展 茶の湯と香合 国焼を中心に |
茶道資料館 |
昭和59年 |
1 |
1,240円 |
71910 |
昭和63年秋季特別展 茶の湯の名器 由来と銘 |
茶道資料館 |
昭和63年 |
1 |
1,450円 |
70478 |
未生御流千種の香 |
未生八代一甫 |
戦前 |
1 |
2,060円 |
87582 |
東アジアの海とシルクロードの拠点 福建 沈没戦、貿易都市、陶磁器、茶文化 |
上田秀夫監修 |
平成20年 |
1 |
4,400円 |
70844 |
松尾流茶儀指掌 前編 |
小出平四郎 |
明治43年 |
1 |
6,000円 |
64847 |
桃山の数寄 茶の湯の名碗 特別企画展 |
赤沼多佳 |
平成8年 |
1 |
1,400円 |
81 - 100 番目を表示 (284 ある商品のうち)
ページ: 5