書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
茶道・華道
No. |
書名+ |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
5457 |
笹の巻 |
松月本部 |
昭和38年 |
1 |
1,440円 |
87836 |
籠と竹のよもやまばなし |
池田瓢阿 |
平成23年 |
1 |
2,200円 |
87041 |
籠花入と竹花入 その用と美 茶の竹芸 |
池田瓢阿 |
平成12年 |
1 |
1,500円 |
87091 |
精進料理 茶懐石の原形を訪ねる 淡交別冊愛蔵版日本の心とかたち |
納屋嘉人編 |
平成12年 |
1 |
1,100円 |
87600 |
細川三斎とその周辺 桃山から江戸初期 茶の湯の草創期の人々 |
出雲文化伝承館 |
平成22年 |
1 |
1,000円 |
34590 |
続 季節の茶花 |
庄司太虚 |
昭和56年 |
1 |
1,300円 |
28626 |
美しい心 茶のこころ |
小堀宗慶 |
平成5年 |
1 |
1,440円 |
87557 |
美のチカラ 茶事の妙 |
金沢市中村記念館 |
平成30年 |
1 |
3,600円 |
26017 |
花入 わび茶の造形 昭和60年秋季特別展 |
茶道資料館 |
昭和60年 |
1 |
1,260円 |
84578 |
花材別 現代いけばな芸術全集4 ゆり・ばら・らん |
|
昭和51年 |
1 |
1,000円 |
53502 |
茶 人と名品 別冊太陽愛蔵版 |
初版、袋入附録欠 |
昭和53年 |
1 |
2,160円 |
41903 |
茶 副読本 |
松下智 |
昭和49年 |
1 |
1,230円 |
70467 |
茶と禅 |
伊藤古鑑 |
昭和48年 |
1 |
1,000円 |
85108 |
茶のあるくらし |
千宗屋 |
平成30年 |
1 |
2,100円 |
69843 |
茶のある暮らし 千宗屋のインスタ歳時記 |
千宗屋 |
平成30年 |
1 |
2,100円 |
83639 |
茶のやきもの(日本) |
黒田宗光 |
昭和54年 |
1 |
1,600円 |
80631 |
茶の古窯、 |
満岡忠成 |
昭和47年 |
1 |
1,100円 |
85138 |
茶の心 淡交ムック |
千宗室 |
平成13年 |
1 |
1,100円 |
77421 |
茶の湯 美の道統 千家十職展 |
高島屋美術部 |
平成15年 |
1 |
1,300円 |
53485 |
茶の湯とやきもの 茶席の四季 |
杉浦澄子 |
昭和60年 |
1 |
800円 |
161 - 180 番目を表示 (299 ある商品のうち)
ページ: 9