書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
茶道・華道
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
49287 |
茶道美術全集3 茶碗 和物 |
千宗室・監修 |
昭和45年 |
1 |
1,340円 |
87107 |
裏千家今日庵歴代第10巻 忍得斎柏叟 |
千宗室監修 |
平成20年 |
1 |
2,200円 |
85145 |
特別展 茶ちゃ 生活の中の道具 |
|
昭和53年 |
1 |
500円 |
92573 |
茶・世界 巻一 |
故宮博物院編 |
令和5年 |
1 |
20,000円 |
87741 |
北村美術館 四季の茶道具 茶友への誘い |
木下收 |
平成24年 |
1 |
1,600円 |
93125 |
茶道誌淡交964号 薄茶器図鑑 |
|
令和5年 |
1 |
500円 |
63438 |
原色日本の美術15 桂離宮と茶室 |
川上貢・中村昌生 |
昭和42年 |
1 |
1,240円 |
26017 |
花入 わび茶の造形 昭和60年秋季特別展 |
茶道資料館 |
昭和60年 |
1 |
1,260円 |
78983 |
茶道辞典 |
井口海仙 永島福太郎 |
昭和54年 |
1 |
1,500円 |
69993 |
裏千家今日庵歴代第2巻 少庵宗淳 |
千宗室監修 |
平成20年 |
1 |
1,800円 |
87044 |
茶席の花 季節の花を入れる |
北川宗澄 |
平成26年 |
1 |
1,400円 |
85110 |
お茶人の友 名品茶碗 |
鈴木勤 |
昭和54年 |
1 |
500円 |
87836 |
籠と竹のよもやまばなし |
池田瓢阿 |
平成23年 |
1 |
2,200円 |
87567 |
「利休にたづねよ」の世界オフィシャルガイド |
PHP研究所編 |
平成25年 |
1 |
1,000円 |
92648 |
館蔵茶碗百撰 |
根津美術館編 |
平成7年 |
1 |
1,200円 |
69818 |
定本 楽歴代 宗慶・尼焼・光悦・道楽・一元を含む |
樂吉左衞門, 樂篤人 |
平成25年 |
1 |
3,000円 |
84589 |
窯別 現代茶陶大観 第5巻 楽・大樋・赤膚・諸窯 |
主婦の友社編 |
昭和55年 |
1 |
2,000円 |
73850 |
茶道の哲学 久松真一著作集4 |
久松真一 |
昭和48年 |
1 |
2,400円 |
92571 |
特別展覧会 日本人と茶 その歴史・その美意識 |
京都国立博物館 |
平成14年 |
1 |
2,000円 |
87738 |
茶の湯の文明開化 茶人玄々斎の生涯と 奥殿藩松平家 |
岡崎市美術博物館 |
平成22年 |
1 |
2,400円 |
121 - 140 番目を表示 (284 ある商品のうち)
ページ: 7