連想検索

キーワード・文章から検索!

ショッピングカート

カートは空です...

書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号

【ここから本文】

茶道・華道

No. 書名 著者名 刊行年 冊数+ 価格
69810 大徳寺と茶道  芳賀幸四郎他 昭和47年 1 2,200円
46969 定本小原流様式集成 全3分冊1函  小原豊雲 昭和55年 1 1,800円
78983 茶道辞典  井口海仙 永島福太郎 昭和54年 1 1,500円
69993 裏千家今日庵歴代第2巻 少庵宗淳  千宗室監修 平成20年 1 1,800円
87044 茶席の花 季節の花を入れる  北川宗澄 平成26年 1 1,400円
85110 お茶人の友 名品茶碗  鈴木勤 昭和54年 1 500円
87836 籠と竹のよもやまばなし  池田瓢阿 平成23年 1 2,200円
87567 「利休にたづねよ」の世界オフィシャルガイド  PHP研究所編 平成25年 1 1,000円
92648 館蔵茶碗百撰  根津美術館編 平成7年 1 1,200円
59706 飯田深雪の世界  飯田深雪 昭和59年 1 2,000円
18014 茶碗  佐々木三味 昭和17年 1 1,440円
84578 花材別 現代いけばな芸術全集4 ゆり・ばら・らん    昭和51年 1 1,000円
71910 昭和63年秋季特別展 茶の湯の名器 由来と銘 茶道資料館 昭和63年 1 1,450円
87091 精進料理 茶懐石の原形を訪ねる 淡交別冊愛蔵版日本の心とかたち 納屋嘉人編 平成12年 1 1,100円
85144 即中 別冊 同門   昭和60年 1 800円
92571 特別展覧会 日本人と茶 その歴史・その美意識 京都国立博物館 平成14年 1 2,000円
87738 茶の湯の文明開化 茶人玄々斎の生涯と 奥殿藩松平家 岡崎市美術博物館 平成22年 1 2,400円
93124 3級・4級用 茶道文化検定公式テキスト 茶の湯がわかる本  茶道文化振興財団 平成22年 1 600円
45970 好み物の世界 茶の湯の道具 宗匠方が託した趣の沙汰 目片宗弘 平成24年 1 1,800円
69988 昭和57年春季特別展 茶の湯と京焼2 仁阿弥・保全を中心に  茶道資料館 昭和57年 1 1,600円