書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
幅
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年+ |
冊数 |
価格 |
58707 |
田中訥言筆福禄寿 三幅対美幅 落款訥言印痴翁 、横27X縦90糎、箱 |
田中訥言 |
|
3 |
210,000円 |
66638 |
川路柳虹筆和歌 大空は、晴れてさす日に、うちよせる、海に遠鳴か、若き日の、夢もさす日に 渚寄り、迷いくるらむ。柳虹 サイズ:横36X縦155糎 箱+ボール箱 |
川路柳江 |
|
1 |
16,000円 |
25827 |
寿の南山 70翁仲任翁 印仲任 恩田仲任 |
恩田仲任 |
|
1 |
20,000円 |
3475 |
浅野醒堂筆 草書五言絶句2行 落款醒堂居士印浅野哲夫・成城 横32X縦132糎 共箱浅野哲夫題時年七十六(昭和8年) |
浅野醒堂 |
|
1幅 |
20,000円 |
58665 |
小沢蘆庵筆 懐紙 詠二首和歌 蘆庵 摘若葉・山家嵐 横42X縦31糎、箱 |
小沢蘆庵 |
|
1 |
88,000円 |
80392 |
狩野常信筆竹鶴 松鹿の墨絵2幅対、落款常信印、サイズ:横41X縦113糎 |
狩野常信 |
|
2 |
10,000円 |
50003 |
亀田鵬斎筆 七言絶句3行胸中山 印麹部尚書、関傍印善身堂横50X縦123糎 箱+ボール箱 |
亀田鵬斎 |
|
1幅 |
95,000円 |
63723 |
森春涛筆 七言絶句2行 晴自梅梢明・畫 春涛魯直印「魯直 」横30X縦120糎 虫食い有 箱 |
森春涛 |
|
1 |
20,000円 |
11511 |
村上鬼城筆 自筆句幅赤紙2行 椽側の 日にしひにけり お元日 鬼城 横14X縦36糎 箱 |
村上鬼城 |
|
1幅 |
26,000円 |
214 |
伊藤東所筆二行「〓歩不可忘 尓所生。一日不可曠亦所職云々。先子座右銘善韻印善韻之印。 |
伊藤東所 |
|
1 |
38,000円 |
58701 |
古賀精里筆 七言絶句3行 ヨゴレ 精里印 横20X縦54糎、箱 |
古賀精里 |
|
1 |
15,000円 |
53084 |
菱田春草筆 飛泉図( 朦朧体) |
菱田春草 |
|
1 |
1,300,000円 |
66636 |
角田忠行書 「大宮神社」正五位勲六等角田忠行勤書印忠行之印横33X縦131糎 箱 |
角田忠行 |
|
|
20,000円 |
21319 |
炭山南木筆 14文字2行「煙生柳云々」 南木散人書印 横33X縦123糎 桐箱+ボール箱 |
炭山南木 |
|
1幅 |
35,000円 |
3470 |
小野湖山筆7言絶句3行28文字 落款詠史湖山老人印長愿・湖山 横45X縦135糎 箱書昭和12年夏日 担風坦風老人題印轍 |
小野湖山 |
|
1幅 |
40,000円 |
58660 |
丹羽嘉言筆 桃花渓谷山図画賛
賛:仙家原自有花 未許塵蹤過竹〓の14文字 兪和句 嘉言書画 印藤嘉言印彰 横55X縦134糎、箱書巣見来山(巣・無私)文化9(1812)55才 |
丹羽嘉言 |
|
1 |
400,000円 |
49398 |
吉井勇筆 額装入色紙 夏の帯 すなのうへに なかなかと云々 サイン勇 色紙サイズ横24X縦26糎、額サイズ横40X縦44糎、箱入り |
吉井勇 |
|
1 |
110,000円 |
6038 |
尾上柴舟筆 和歌8行 風さては にわかにそよき ひるの雨云云31文字 折有 八郎 昭和26年75才作 横31X縦58糎 箱 |
尾上柴舟 |
|
1幅 |
50,000円 |
58698 |
肉筆大津絵 按摩と犬 横24X縦64糎 ボール箱 |
|
|
1 |
20,000円 |
53052 |
川路柳虹筆 和歌 「大空は 晴れてさす日に うちよせる 海の遠鳴か わかき日の 夢もさす日に 渚寄り迷いきぬらむ」 「柳虹」 サイズ:横36X縦155糎、桐箱+箱 |
川路柳虹 |
|
1 |
20,000円 |
1 - 20 番目を表示 (173 ある商品のうち)
ページ: 1